history:コマンドの実行履歴を表示する

説明

 コマンドの実行履歴を表示するほか、ファイルから実行履歴を読み出したり、
 その実行履歴からコマンドを実行できる。

構文

 history

オプション

 -a :bashが開始されてから現在までに入力されたコマンド行を履歴ファイルに追加する
 -c :コマンドの実行履歴を消去する
 -d :履歴番号offsetの実行履歴を削除する
 -n :履歴ファイルから読み出されていない行を、現在の履歴に加える
 -r :指定された履歴ファイルを読み出し、現在の履歴と置き換える
 -w :指定された履歴ファイルに現在の履歴を上書きする

実行例

 コマンドの実行履歴を表示する

$history
1   pwd
2   ls -la
3   cd lpic