ファイルの参照

ファイルの中身を参照する方法について説明します。
ここでは、「cat」コマンド、「more」コマンド、「less」コマンドについて説明します。
それぞれ用途が違いますのでしっかりと理解して下さい。

「cat」コマンド

ファイルの中身を参照するには「cat」コマンドを使います。

<構文>
$ cat オプション ファイル名

<実行例>
$ cat test1.txt

「test1.txt」ファイルの中身が表示されます。

「more」コマンド

ファイルの中身を1画面ずつ参照するには「more」コマンドを使います。
次の画面を参照する場合は「スペースキー」を入力します。
1行ずつ表示させるには「リターンキー」を入力します。

<構文>
$ more ファイル名

<実行例>
$ more test1.txt

「test1.txt」ファイルの中身が1画面ずつ画面に表示されます。

「less」コマンド

「more」コマンドと同じようにファイルを1画面ずつ参照するには「less」コマンドを使います。

<構文>
$ less ファイル名

<実行例>
$ less test1.txt

「test1.txt」というファイルが削除されます。